1. プリント

塾のテキストや参考書では説明不足、問題量不足な単元、教えるのが難しい単元を中心に掲載していきます。大人が教えなくても無理なく解き方が身につくように工夫されていて、これらの単元を得意科目、得点源にすることが出来ます。塾の授業を受けるよりも、これらのプリントを1人で学習した方が力がつくことをお約束します。★〜★★★は無料です。

>>中学受験をしない生徒向けのページ

2025.08.01

2025.06.07

【お知らせ】2025年8月から、プリントの一部を有料化します。(月1100円<税込み>のサブスクリプション)

2025.04.18

気体の発生1をアップしました。

2025.04.01

規則性 - フラクタル図形をアップしました。

2025.03.23

小数 - 循環小数をアップしました。「中和1 - 過不足ある中和」に加筆し、中和1としました。

2025.03.01

日暦算 - うるう年の理由をアップしました。

2025.02.21

2025.02.12

整数 - けたばらしに加筆しました。光 - 凸レンズ - 像の作図をアップしました。

2025.01.05

輪じく - 自転車をアップしました。

2025.01.03

道順1をアップしました。

・「説明💬」をクリックすると、プリントの説明が開きます。もう一度クリックすると、説明が閉じます。

・「★〜★★★」→4年生向け。「★〜★★★★」→5年生向け。「★〜★★★★★」→6年生向け。

・「★★★★」→難関校受験生向け。「★★★★★」→最難関校受験生向け。

・ご家庭、家庭教師、塾、学校での利用可。(著作権は放棄しておりません。)

・誤り等ございましたら、是非メールでご連絡下さい。

・使用するときは、必ず最新版をダウンロードして下さい。古いままですと、誤りが訂正されていない場合があります。